「読書効率が上がった」と 87% が回答!スマホで聴く本【オーディオブック】が最高だった

 PR:株式会社オトバンク

「忙しくて本が読めない・・」という方は意外と多いのではないでしょうか?

せっかく本を買っても、仕事が忙しかったり、なんだか億劫になってしまって、いつまでも読めないでいるのはもったいないですよね。

しかし、そんな悩みを一気に解決する、おすすめの読書法があります。

それが、オーディオブックです。 

f:id:hsaeki0915:20190319163027p:plain

◆ オーディオブックは、スマホで「聴く本」

オーディオブック」は、プロの声優やナレーターが、本の内容をまるごと一冊朗読した「聴く本」です。スマホやmp3プレイヤーがあれば、いつでもどこでも本を聴くことができます。

最初は、「本を聴くってどうなんだろう?」と思っていましたが、これがとっても良いんです!

f:id:hsaeki0915:20190226114548p:plain

 1.プロのナレーターが読み上げてくれるから、内容がすっと入ってくる

2.「聴く」という受け身の読書なので、疲れずに読書できる

3.ながら聴きできるから、通勤などの移動中にかなりの本を読めるようになる

4.倍速再生機能を使えば、読書スピードも2~4倍に!

つまり、「何かをしながら、効率の良い読書ができる」ことと、「受け身で疲れない読書だから、たくさんの本が読めるようになる」ということが、人気の秘訣のようです。

◆ オーディオブックは読書効率が上がって、読書量が増える

audiobook.jp で実施されたユーザーアンケートによると、「オーディオブック利用で読書効率が上がった」と87%の人が回答したそうです。また、読書量にも良い影響があり、読書習慣の有無にかかわらず、月に4冊も多く読む(聴く)ようになったという調査結果がありました。

f:id:hsaeki0915:20190319172431p:plain

◆ おすすめのオーディオブック配信サービス「audiobook.jp」

f:id:hsaeki0915:20190227130219p:plain

 オーディオブックをはじめるなら、圧倒的におすすめなのが、 audiobook.jp というサービス。

audiobook.jp は、ビジネス書、自己啓発書を中心に、文芸、落語、語学コンテンツなど、日本語オーディオブックのラインナップが日本一豊富です。 新作も毎日更新されますし、ベストセラー作品が多いのも魅力です。

 

(ラインナップはベストセラーぞろいです!)f:id:hsaeki0915:20190319174700p:plain

◆ キャンペーンを利用すれば、最大3,500円分お得に使えます

オーディオブックの価格は、本と同等の金額が相場になっています。ビジネス書なら、1冊あたり 1,600~2,000円程度です。

そこでおすすめしたいのが、「月額会員(ポイント会員)」です。

これに加入しておくと、毎月、オーディオブックと交換できるお買い物ポイントが自動的にチャージされるのですが、現在、高額ポイント還元キャンペーンを行っているので、とってもお得に始めることができます。

 

 (めちゃお得です・・)f:id:hsaeki0915:20190319164108p:plain

詳しくは:ご利用者全員に高額ポイント還元キャンペーン中! - audiobook.jp

pages.audiobook.jp

◆ どれに入るか迷ったら、2,160円会員がおすすめ

どのプランがいいか迷ったら、【月額会員2,160】をおすすめします。ボーナスポイント付与額が際立って大きいということありますが、だいたい1冊につき1700円くらいなので、このプランならポイントだけで2冊買えます!

1冊だとすぐに聴き終わってしまうと思うので、この機会にお得に2冊ゲットできるプランに入っておくことをオススメします!

◆ さっそくはじめよう!読書効率が上がる「聴く読書」

オーディオブックは、何かをしながら「ながら聴き」ができる、効率の良い読書です。

今ならお得にはじめることができるチャンスなので、ぜひこの機会にお試しください!

 

audiobook.jp お得なキャンペーンページはコチラ

pages.audiobook.jp

 

オーディオブック版『サピエンス全史』11週連続首位! 記念に山極壽一氏×山海嘉之氏のトークセッションを「FeBe」で音声配信

 

お知らせです。

 

オトバンクが運営する日本最大級のオーディオブック配信サービス「FeBe」にて、『サピエンス全史』が週間ランキング11週連続首位となりました! 

まるでドキュメンタリーの世界にいるような感覚

f:id:hsaeki0915:20180309150104p:plain

『サピエンス全史』は、これまでにない新しい人類史を描き、世界50か国以上で翻訳され、累計500万部を突破している世界的ベストセラー作品です。日本では、2017年5月には「ビジネス書大賞2017」で大賞を受賞。現在では累計60万部(電子書籍版を含む)を突破し国内でも大きな話題を呼んでいます。

 

オーディオブック版は、2017年12月に上巻、2018年1月に下巻を配信し、11週連続で週間ランキング1位を獲得しました。まるでドキュメンタリーの世界にいるような臨場感で、長編の人類史を音声で楽しめます。

 

山極壽一氏×山海嘉之氏登壇トークセッション音声を3月下旬に配信!

f:id:hsaeki0915:20180309145732j:plain

 

そして、なんと連続首位記念として…

 

「ビジネス書大賞2017」大賞授賞記念で行われた霊長類研究の第一人者で京都大学総長の山極壽一氏、サイバニクスの第一人者でCYBERDYNE株式会社代表取締役社長、筑波大学大学院教授、内閣府ImPACTプログラムプログラムマネージャーの山海嘉之氏登壇のトークセッション「人類の歴史と未来」の配信を行うことが決定しました!

こちらは、3月下旬よりオーディオブック『サピエンス全史(下)』の巻末に追加配信を行う予定です。

 

※配信開始の際には、サービスページ等でお知らせいたします

※オーディオブック『サピエンス全史(下)』をすでにご購入済みの方も、追加配信後アプリ内ライブラリに音声が追加されます

 

お待たせいたしますが、どうぞお楽しみに…!

 

◆商品情報 オーディオブック『サピエンス全史』
価格:上下巻それぞれ2,052円(税込)
作者:ユヴァル・ノア・ハラリ 著、柴田 裕之 訳
刊行:河出書房新社
朗読者:茶川亜郎
作品時間:上巻…約11時間 下巻…約12時間
制作元:オトバンク
配信元:オーディオブック配信サービスFeBe(フィービー)
URL:『サピエンス全史(上)』
   『サピエンス全史(下)』

『サピエンス全史』のSNSでの反響

最後に。オーディオブック『サピエンス全史』、SNSでもたくさんの反響をいただいております!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

みなさま、感想ありがとうございます!

--------------------------------------------------

「FeBe」はリニューアルを進めております。今後も、さらにたくさんの方にオーディオブックを楽しんでいただけるよう準備をしておりますのでよろしくお願いいたします。

※FeBe最新情報は、LINE/Twitter公式アカウントで発信しております!よろしければ追加/フォローお願いします♩

twitter.com

 

“使える英語”が楽しく身につく!「毎日ウィークリー」を試してみたら、めっちゃハマった!

f:id:hsaeki0915:20171217134709j:plain

こんにちは。オトバンクでインターンシップをしている岩崎です。

今回は、“使える英語が楽しく身につく”と話題の定期配信番組『毎日ウィークリー』を試してみたらすごく良かったので、感想をお伝えします!

「ちゃんと英語を覚えたいな~」と思っている方の参考になれば幸いです!

 

◆ 聴く英語学習紙ポッドキャスト「毎日ウィークリー」とは?

f:id:hsaeki0915:20171221174336p:plain

 『毎日ウィークリー』は、毎日新聞社が発行している週刊英語学習紙です。

FeBeで配信しているのはそのオーディオブック版。一般紙のようなニュース記事やエッセイを、英語ネイティブの方が読み上げた音声で楽しむことができるんです。

 

◆話題のニュースやエッセイを楽しみながら、生きた英語が学べる

f:id:hsaeki0915:20171221172213p:plain

 新聞記事の形式なので、ニュースや特集がとにかく豊富! 先週の1面は「サッカーACL 浦和が10年ぶり王者」の記事で、その前の週は「将棋 羽生棋士、史上初の永世7冠達成」のニュース。気になっていた話題だけに、普通に楽しんじゃいました(笑)

 「忙しくて英語を勉強する時間がとれない」という方でも、これなら情報収集も一緒にできるから効率良く勉強できるのではないでしょうか?! 

 

◆「日本語解説」付きの紙面を見ながら聴ける。知らない単語があっても安心です!

f:id:hsaeki0915:20171221170640p:plain

 FeBeの『毎日ウィークリー』は、音声だけでなく、紙面データ(PDF)もついてきます。すべてのページに、難しい単語の解説や、日本語対訳がついているので、辞書を引く手間なく、スムーズに進みます。

聴き取りが得意ではない私には、聴きながら文章を確認できるのはとても助かりました^^

ネイティブの方の読み上げも、速すぎず、遅すぎず。聞き取りやすいスピードなので、繰り返し聴くのにちょうど良い感じです!(ちなみに、再生スピードは、アプリの機能で微調整することもできますよ)

 

◆スマホアプリを使えば、便利機能でスムーズに習慣化!

f:id:hsaeki0915:20171221172825p:plain

毎日ウィークリー」は、パソコン上でじっくり聞くのも良いですが、「FeBe」のアプリをスマートフォンに入れておくと、とっても便利です。

 

(1)ダウンロードしておけば、通信料を気にせずいつでもどこでも聴ける

Wi-Fi環境下で、アプリで音声をダウンロードしておけば、外出先でもデータ通信料を気にせず、気軽に繰り返し聴くことができます。スマホ通信料がいつもカツカツの私でも安心!!(笑)

 

(2)再生速度の調整ができる

アプリの再生速度は、0.5倍~4倍まで0.1単位で変更ができます。聴き取りに慣れないうちは、最初に内容をざっくりつかむため 0.8倍速でスタート。紙面を見ながら繰り返し聞いて。最終的には2倍速で聞けるまで聞き込めばバッチリですね!

※iPhoneの低速再生機能を使う場合は、アプリ内の「設定」から「低速再生を有効にする」を「はい」にしてくださいね

 

(3)紙面を見ながら再生できる

難しい単語に対しては和訳が載っているので、アプリですぐに確認できちゃいます。「あとで辞書を引いておこう」じゃなくて、今すぐアプリで見られるので、一層はかどりそうです!

日本語訳のイメージ写真

 

(4)付箋機能もなかなか便利

また、付箋機能もあるので気にかかった箇所や、まだイマイチ理解出来ていないところなどを記録して、繰り返し学習するのに便利です。

f:id:hsaeki0915:20171221212823p:plain

  

 ◆ 今なら初月無料!本登録後も“コーヒー1杯分”の料金で使えます。 

f:id:hsaeki0915:20171221173049p:plain

最後に、肝心な購読料です・・!

毎週配信で月額800円。1回あたりにすると、160〜200円でしょうか。だいたいコーヒー1杯分ですね。これで英語を毎週聴く習慣がつくなら安いってモンです(*''▽'')

初月は無料なので、とりあえず登録してみて、自分に合うか合わないかを試してみてもいいんじゃないでしょうか??

 

私は2018年、“聴く英語習慣”はじめます。

 

 楽しみながら、情報収集も英語学習もできる「毎日ウィークリー」。

来週はどんな記事が届くのかな~なんて楽しみに待ってる自分がいたので、これはハマりそうです。

この記事を読んで下さったあなたも、2018年は「聴く英語学習」の習慣、一緒にはじめてみませんかっ??

初月無料なので、とりあえず試してみるのも良いと思いますよ~!

 ▼ 詳しくはこちらから!

www.febe.jp

 

▼スマホアプリはこちらから!

・iTunes

オーディオブック - FeBe

オーディオブック - FeBe

  • OTOBANK Inc.
  • ブック
  • 無料

 

・ GooglePlay 

play.google.com

 

以上、インターンの岩崎でした!

 

いつまで通勤時間を無駄にするつもり? スマホで「本が聴ける」オーディオブックがすごく良かった

f:id:hsaeki0915:20171226141225p:plain

通勤ラッシュがツラい! 

 

f:id:hsaeki0915:20171226142101p:plain

満員電車がキツい!

 

サラリーマンなら嫌でも避けられない通勤ラッシュ。できることなら少しでも快適に過ごしたいものですよね。

 

あなたは通勤時間中、何をしていますか?

・スマホでゲームしてる

・窓をぼーっと眺めてる

・すし詰め状態でそれどころじゃない

色々あると思いますが、通勤時間だって立派な「自分の時間」です!

どうせなら、自己投資の時間にしたり、楽しむ時間にしたいものですよね。

 

◇ 通勤中、こんな本の楽しみ方はいかがでしょうか?

f:id:hsaeki0915:20171221174336p:plain

「電車で読書」は、よくある時間の過ごし方ですが、オススメしたいのはただの読書ではありません。

 めっちゃ楽で、楽しい読書「オーディオブック」です。

 

◆ オーディオブックは、「スマホで聴ける本」

f:id:hsaeki0915:20171226145552p:plain

 オーディオブックは、本を丸ごと一冊読み上げた「耳で聴ける本」のことです。スマホや、音楽プレイヤーがあれば、いつでも、どこでも本を聴くことができます。

 プロのアナウンサーや声優さんが読み上げてくれるので、聴きやすさもバッチリ!

  小説や物語は、複数の役者さんの演技や、音楽・効果音の演出が加わって、まるでドラマを聴いているようで夢中になってしまいます!

 

◆ 「ながら聴き」できるのがとても良い

f:id:hsaeki0915:20171226153508p:plain

 オーディオブックは、音楽のように聴いて楽しむものなので、耳しか使いません。

つまり、何かしながら聴くこともできます。もちろん満員電車でもOK!

 疲れてたら横になって目をつぶってても、耳から本の内容が入ってきます。

耳さえ空いていれば、あらゆる時間に、本を聴くことができるんです。

 

◆ さっそく試してみよう!

 私のおすすめのオーディオブックサービスは、「FeBe」(フィービー)です。

ビジネス書、自己啓発書はかなり充実していますし、文芸、小説もたくさんあります。新作も毎日更新されますし、ベストセラー作品が多いのも魅力です。

f:id:hsaeki0915:20171226161746p:plain

 f:id:hsaeki0915:20171226162641p:plain

 

◆ 気になる価格は・・

 オーディオブックの価格は、本と同等の金額が相場になっています。ビジネス書なら、1冊あたり 1,600~2,000円程度です。

 

でも安く手に入れたいじゃないですか~

 

◆ ほぼ全ての本が650円になる。FeBeの「ゴールド会員」がおすすめ

そこでオススメしたいのが、FeBe(フィービー)の「ゴールド会員」です。ゴールド会員になっておくと、毎月、価格に関係なく好きなオーディオブックを1冊ダウンロードすることができます。

月会費は、1か月目が980円(2カ月目から1,300円)なので普通に買うよりずっと安いです。そして、現在、半額キャンペーンをやっているので、初月料金がなんと650円になっています。

 

これは、今がチャンスです!(笑)

通勤時間にぴったりのオーディオブックぜひお試しください。サイトはこちらです。

 

オーディオブック配信サービス「FeBe」 

 https://www.febe.jp/  

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

運営 株式会社オトバンク

電話番号 03-5805-2915

住所  〒113-0033 東京都文京区本郷3-4-6 御茶ノ水エビヌマビル8階

担当者 佐伯

 

『職場の問題かるた』が到着!「かるた」で職場の問題を楽しく&本気で言える化してみた

 

こんにちは、SAEKIです。

  

早速本題ですが、オトバンクでは先日”かるた大会”を開催しました!

そして、使ったかるたはこちら。

 自動代替テキストはありません。

 自動代替テキストはありません。

 

「職場の問題かるた」です。

 

沢渡あまねさん著 累計12万部『職場の問題地図』『仕事の問題地図』から生まれた働き方改革の最終兵器ということで、こちらのかるたは、通常使われているかるたと一味異なってます。なんと、あるある~な「職場の問題」が46音の札になっているんです!

 

たとえば…

 

f:id:hsaeki0915:20170925212955j:plain

 

▲「あいさつのない、残念職場」

 

f:id:hsaeki0915:20170925213057j:plain


▲「対面じゃないと、ダメなんですか?」

 

f:id:hsaeki0915:20170925213146j:plain

 

▲「通勤ラッシュで朝からヘトヘト」

 

(オトバンクでは、「満員電車禁止」の制度がありますよ!↓)

ascii.jp

 

札のイラストがかわいらしいですが、メッセージはなかなか鮮烈です。

 

そして、なんとこのカルタには読み上げ音声もついておりまして、

 

読み上げているのは

 

人気声優の戸松遥さん!!!

 

この読み上げ音声も感情たっぷりで、聞いているだけで面白いです。

  

www.youtube.com

 

 

かるた大会前には、Slackでかるた参戦メンバー(&賞品)をゆるっと募集。

 

f:id:hsaeki0915:20170925203208p:plain

 

すると、制作、コーポレート、マーケティング、デザイナー、エンジニア…と部署も役職もバラバラで多種多様なメンバーが集まりました。中には、東大かるた会OBの社員が2名も!!

 

せっかくなので、賞品のお高いワインも準備して本気でバトルです。(社長がカンパしてくださいました、ありがとうございます)

    

いざ!!!!!

 

緊張感のある空気のなかで、戸松さん朗読の音声が流れます。

 

f:id:hsaeki0915:20170925203402j:plain

 

盛り上がった雰囲気につられ、CFOもふらっと参加。

 

f:id:hsaeki0915:20170925203443j:plain

 

 (音声)「ゆとりのない、無理計画 ゆ…」

 

 「はい!!!!」

 

シュターン!!!!!!

f:id:hsaeki0915:20170925203648j:plain

 

すごい・・・・・・・

 

その後も、とても真剣にかつ時には札の内容に「あるある!」「これはうちは大丈夫!」なんてリアクションもはさみながら、どんどん進行していきます。

 

(音声)「ムダをムダだと気づかない ムダ…」

 

「「「はい!」」」

f:id:hsaeki0915:20170925204003j:plain

 

(音声)「屁理屈ばかりでやろうとしない 屁理屈…」

 

「「「はいっ!!!!」」」

f:id:hsaeki0915:20170925204007j:plain

 

これは勝負事なので(&オトバンクは上司にも容赦ないフラットな会社です^^)、CFOの目の前の札ももちろん容赦なく獲れる人が獲ります。

 

(写真で見返すとCFOちょっと悲しそう……)

f:id:hsaeki0915:20170925204059j:plain

 

その後、無事にゲットしてどや顔をしてくださいました。(よかった……)

 

f:id:hsaeki0915:20170925215502j:plain

 

CFOはいったん離れましたが、勝負はまだまだ続きます。

 

f:id:hsaeki0915:20170925204937j:plain

 

f:id:hsaeki0915:20170925205041j:plain

 

音声がどんどん流れてくれるので、テンポよく進んであっという間のラスト札に。

 

皆かなり白熱していてもはや最後の一枚をみんなで狙うのは危険と判断し、

 

「危ないから最後の札はじゃんけんで!」

 

ということになりました。

 

f:id:hsaeki0915:20170925205214j:plain

 

平和です。 

 

そのくらい盛り上がったこの勝負。もはや誰が何枚とったのかわからないという張り詰めた空気の中で、

 

各チーム静かに枚数を数えますが……………

 

f:id:hsaeki0915:20170925205318j:plain

 

 

 

f:id:hsaeki0915:20170925205503j:plain

 

非常にいい勝負でしたが、勝負が決まりました。

 

優勝は、【コーポレート&デザイナーチーム】でした!

 

f:id:hsaeki0915:20170925205652j:plain

 

賞品のワインがまぶしい…!!!

 

 

その後、みんなでひとしきり「あの札はどういう内容だっけ?」「これってどういう絵なんだっけ?」と各札の内容を復習する流れに。

 f:id:hsaeki0915:20170925205851j:plain

 

絵札のほかに、読みがずらっと一覧できる大きな「読み札一覧」と各札の内容を1ページずつ使って解説されている冊子がついています。

 

f:id:hsaeki0915:20170925205808j:plain

 

その中で、「あー…これはオトバンクあるあるだね」「これは、うちは大丈夫だ!」など自然にオトバンクに当てはめてそれぞれが意見を言う流れになりました。

      

満員電車禁止令など、働き方を改善する取り組みは積極的に行ってきていますが、それでも100%すべてが改善されるということは難しいと思います。

  

ですが、このように役職や部署の隔たり無く「これはうちも当てはまる問題だと思う」「じゃあどうしたらいいんだろうね」と言えることが、また新しい改善へ進む健全な第一歩なのかな?と感じました。

  

実際にやっているのを見て、特によいなと思ったのは以下です。

・複雑なルールがあるわけではないので、気軽に誰でも参加できる

・イラストが面白いので、「これって何の札何だろう?」など始める前に会話が盛り上がる

・2人や3人ではなく、大人数で一緒に楽しめる 大人数で楽しめるので、いろんな部署や役職の人を交えられるし「無礼講」な空気になりやすい

・戸松遥さんの読みがとても個性的で、盛り上がる

・おわった後に、「あの札ってなんて言ってたっけ?」からはじまって、最終的に自然と「この札の話は、うちだとこうですよね」という意見交換の場になる

 

ルールの説明などもなく、簡単に始められるのでとてもおすすめです。また、メンバーを変えて継続的にやっていきたいと思います。

 

 

「一度試しにやってみたい‥」という方は、オトバンクに置いてありますのでぜひ遊びに来てください!

 

▼オトバンク、求人を公開しています!

www.wantedly.com

 

▼関連リンク

・「職場の問題かるた」詳細

gihyo.jp

 

・今年7月、『職場の問題地図』をテーマにした働き方に関するイベントを開催しました

www.otobank.co.jp

 

・著者沢渡あまねさんのブログです 「職場の問題かるた」に関わった方々がご紹介されています!オトバンクもご紹介いただきました

ameblo.jp

運営 株式会社オトバンク

電話番号 03-5805-2915

住所  〒113-0033 東京都文京区本郷3-4-6 御茶ノ水エビヌマビル8階

担当者 佐伯