通勤ラッシュがツラい!
満員電車がキツい!
サラリーマンなら嫌でも避けられない通勤ラッシュ。できることなら少しでも快適に過ごしたいものですよね。
あなたは通勤時間中、何をしていますか?
・スマホでゲームしてる
・窓をぼーっと眺めてる
・すし詰め状態でそれどころじゃない
色々あると思いますが、通勤時間だって立派な「自分の時間」です!
どうせなら、自己投資の時間にしたり、楽しむ時間にしたいものですよね。
◇ 通勤中、こんな本の楽しみ方はいかがでしょうか?
「電車で読書」は、よくある時間の過ごし方ですが、オススメしたいのはただの読書ではありません。
めっちゃ楽で、楽しい読書「オーディオブック」です。
◆ オーディオブックは、「スマホで聴ける本」
オーディオブックは、本を丸ごと一冊読み上げた「耳で聴ける本」のことです。スマホや、音楽プレイヤーがあれば、いつでも、どこでも本を聴くことができます。
プロのアナウンサーや声優さんが読み上げてくれるので、聴きやすさもバッチリ!
小説や物語は、複数の役者さんの演技や、音楽・効果音の演出が加わって、まるでドラマを聴いているようで夢中になってしまいます!
◆ 「ながら聴き」できるのがとても良い
オーディオブックは、音楽のように聴いて楽しむものなので、耳しか使いません。
つまり、何かしながら聴くこともできます。もちろん満員電車でもOK!
疲れてたら横になって目をつぶってても、耳から本の内容が入ってきます。
耳さえ空いていれば、あらゆる時間に、本を聴くことができるんです。
◆ さっそく試してみよう!
私のおすすめのオーディオブックサービスは、「FeBe」(フィービー)です。
ビジネス書、自己啓発書はかなり充実していますし、文芸、小説もたくさんあります。新作も毎日更新されますし、ベストセラー作品が多いのも魅力です。
◆ 気になる価格は・・
オーディオブックの価格は、本と同等の金額が相場になっています。ビジネス書なら、1冊あたり 1,600~2,000円程度です。
でも安く手に入れたいじゃないですか~
◆ ほぼ全ての本が650円になる。FeBeの「ゴールド会員」がおすすめ
そこでオススメしたいのが、FeBe(フィービー)の「ゴールド会員」です。ゴールド会員になっておくと、毎月、価格に関係なく好きなオーディオブックを1冊ダウンロードすることができます。
月会費は、1か月目が980円(2カ月目から1,300円)なので普通に買うよりずっと安いです。そして、現在、半額キャンペーンをやっているので、初月料金がなんと650円になっています。
これは、今がチャンスです!(笑)
通勤時間にぴったりのオーディオブックぜひお試しください。サイトはこちらです。
最後までお読みいただきありがとうございました!
運営 株式会社オトバンク
電話番号 03-5805-2915
住所 〒113-0033 東京都文京区本郷3-4-6 御茶ノ水エビヌマビル8階
担当者 佐伯